バルセロナ所属デンベレ、グリーズマンの2019年に撮影した動画が物議
世界一ファンが多いとされるバルセロナで主力として活躍する
フランス代表のデンベレとグリーズマン。
先日EURO2020ではフランス代表として戦い、ベスト16で戦いの地を去ることになった
2人だが、ここで2019年に撮影されたある動画が日本国内で騒ぎとなっている。
それはバルセロナの選手として日本に来日した際、
ホテルにてウイニングイレブンをするためにプレイステーションのセッティングを
日本人のスタッフに頼んでいるときのことだ。
デンベレがなにか笑いながら日本人に対して発言しており、それが容姿に関係することだったらしい。
ここでは私の独自の見解とともに海外の反応などを紹介したいと思う。
デンベレの侮辱発言に海外の反応は?
デンベレたちに日本に二度と来てほしくない。
GDPNo.1:米国No.2:中国No.3:日本No.4:ドイツNo.5:英国No.6:インドNo.7:フランス←テクノロジー日本>>>フランスに半導体はありますか?
自分とは全然違う外見に違和感はあると思います。しかし、それを子供のように言葉で発するのはよくない。あなたはすでに良い大人でしょ?言葉を使わずに胸に入れておきべきでは?
デンベレはドルトムントの香川真司のチームメイトでした。だから本当に残念です。私は本当に怒っています。
デンベレの意図とは違うように伝わる?難しい言葉の壁。過去にダウンタウンも黒人差別で非難された
特定のコミュニティに向けたものではない。プライベートでは友達でも相手がどこの国の人でも今回のような言葉を使うことがある
デンベレ&グリーズマンが侮辱発言を釈明し謝罪「日本の友人たちを怒らせたなら申し訳ない」 | サッカーキングバルセロナに所属するフランス代表のFWウスマン・デンベレとFWアントワーヌ・グリーズマンが5日、日本人への侮辱的な発言についてそれぞれ釈明し、謝罪をした。 ···
デンベレは今回の件についてこうコメントしている。
本人としてはそういった意味の発言ではないということだ。
フランス人の中では「なんで先進国の彼らが設置であんなに時間がかかっているんだ?」
というような発言をしたとも言っている人がおり、
デンベレも差別的な意味で言ったのではないのかもしれない。
過去に日本でも同じようなことがあり、
大晦日の人気番組ガキの使いの笑ってはいけないで
ダウンタウンの浜田が黒塗りのエディ・マーフィで登場。
これが世界的に問題となり、ブラックフェイスは侮辱と批判された。
これも日本では差別的な意図はないとしたジョークだったが、
国の文化によって受け取り方は様々。
その国の価値観だけで言葉や行為を安易に言ったりしたり、行うと
今回のデンベレのように批判の的となってしまう。
デンベレの発言がDaily Mailの誤訳と判明すれば損をしたのはグリーズマン
少し今回の件が日本で炎上したのはなぜか振り返ってみると、
イギリスの大手メディア Daily Mailがフランス語から英語に変換したところで
誤訳なのではというところが疑われた。
その英語の訳したものが日本でも報道され、全国で炎上することとなる。
この騒動で一番被害を受けたのはバルセロナと個人で言えばデンベレと一緒にいた
グリーズマンだろうか。
彼は遊戯王の公式アンバサダーに任命されたが、この騒動でコナミから解任。
仕事を失うこととなった。
さらにクラブ側からもこれでいらない余剰戦力としてみなされたことが事実上決定。
放出対象になってしまった。
もし誤訳だったしたら…
と思うとグリーズマンの心情はいかほどか…
コメント