お問い合わせはこちら

清水エスパルス

Jリーグ

【マンCにはなれない】清水エスパルスがJ1昇格できなかった3つの理由

エスパルスは開幕から7試合勝ち星なしのスタート2023年のエスパルスを振り返るのに避けてはいけないのが開幕から7試合も勝ち星がなかったことである。これは現監督である秋葉監督ではなく、前任のブラジル人監督ゼリカルドの残したものだ。ゼリカルドの...
Jリーグ

【This is FOOTBALL】清水エスパルス秋葉忠宏監督の魅力とは?

秋葉監督交代前の清水エスパルスの順位は19位昨シーズンに引き続き、清水エスパルスを率いることになったのがブラジル人監督ゼ・リカルド監督だった。清水エスパルスをJ1残留に導けなかった監督は、開幕前の解説者の予想順位を裏切り、7試合を消化してチ...
Jリーグ

【やばい残留できないかも】清水エスパルス2023シーズンは降格してJ2になるのか?

エスパルス8月は無敗も再び降格圏内にサッカー王国静岡のプロチームとしてJ1に在籍するエスパルス。今季は助っ人外国人ブラジル人FWのチアゴ・サンタナが得点王争いをしておりエスパルスも監督交代をしてからは調子があがり選手たちも自信を取り戻してき...
Jリーグ

ロティーナ就任で失点減?2021シーズン清水エスパルスが5位以内にいける理由

クラモフスキー体制ではゴール回数がリーグ6位。攻撃のチームだったエスパルス2020年シーズンをエスパルスは16位で終えた。これは通常でシーズンであればプレーオフに回らなければならない順位であり、2020年はコロナが流行したため、来季4チーム...
Jリーグ

コロナがなければ降格?清水エスパルスの抱える問題点とは?

7連敗中のエスパルス。最下位で終われば監督解任もシーズン開幕直後、記事でも書いた通り、エスパルスの成績は予想以上にひどいものとなった。まさかここまでひどくなるとは正直思ってなかったと同時に、現在7連敗中でリーグ順位は最下位という最悪の数字は...
サッカーその他

【エスパルスロゴ変更について】伝統残しのデザインにするべきでない理由

ロゴを変更することは賛成。海外に向けるならもっとシンプルでもよかった清水エスパルスがJリーグ発足以来長年使ってきたエンブレムを今年からデザインを一新。旧デザインとは異なる色をあまり使っていないシンプルなデザインだ。この投稿をInstagra...
Jリーグ

J1残留争いは2019年もカオスすぎw降格する可能性が高い3チームはどこか?

数字的にみれば名古屋グランパスまでが降格の危険がある今年も例年通り、明治安田生命J1リーグの残留争いが激しい。残り3節を残し、J1チームの半数近くが降格の可能性がある。数字的に降格の可能性があるのは、12位の名古屋グランパスまでだろう。過去...
取材記事

【子供の筋肉ケアは大事】ダノンネーションズカップ2019 in JAPANレポート

決勝トーナメントは激闘の連続。川崎フロンターレU-12と鹿島アントラーズジュニアの一戦は決勝のようだった。ダノンネーションズカップ2019 in JAPAN2日目の決勝トーナメントではJリーグ下部組織チームが半分近く進出。いきなりベスト8を...
Jリーグ

トップ5から降格危機?清水エスパルスの抱える3つの問題点とは?

昨シーズンのジュビロ磐田と同じことを繰り返す清水エスパルス昨シーズン、5位以内を目指していたジュビロ磐田は残留争いに巻き込まれついに最終節でプレーオフに回った。これは名波監督がトップ5を目指すと高い目標を掲げたことで起こったことかはわからな...
サッカーまとめ

そのお腹で日本代表?大前元紀大宮アルディージャ移籍のネットの反応をまとめてみた

オリジナル10の名門清水エスパルスから埼玉の大宮アルディージャへとステップアップ?清水エスパルスを今年J1へと上げてくれた立役者10番でエースの大前元紀。清水がJ2に落ちた際、ヴィッセル神戸などからオファーがあり私はその時に移籍をするのでは...