サッカーコラム【3失点で準優勝】日本はガチメンバーでアジアカップの優勝を狙う必要はあるのか? 無失点で勝ち上がったカタール。決勝まで勝ち上がったのは運ではなかった 今大会のダークホースとなったカタール。FIFAランクが93位の弱小国である。 元バルセロナの選手でワールドカップ優勝経験のあるシャビの予想通り そのカタールがアジアカップ...2019.02.02サッカーコラム日本代表
サッカーコラムサウジのほうが強かった!完勝したアジアカップイラン戦にネットの反応は? アジア最強のイランを叩きのめした日本。個人的なMVPは冨安健洋を生んだDMM アジア最強のイランに3-0で完勝した日本。 大迫勇也の半端ない活躍もあり、攻撃面では相手を圧倒していた。 ただ、個人的に良かったと思うのはFWの選手ではなく、 無...2019.01.29サッカーコラム日本代表
サッカーコラム【キーパーに当てる能力は高い】ベトナム戦後の南野拓実にネットの反応は? 南野帝王の横断幕通り日本代表の帝王になれると期待された新ビッグ3の1人 セレッソ大阪時代からミナミの帝王にかけて 掲げられている 南野帝王の横断幕。 日本代表戦でも目にしたものもいるだろう。 日本国内で行われた3試合では連続ゴールも決め、 ...2019.01.25サッカーコラム日本代表
サッカーコラム元バルセロナMFシャビが予想したアジアカップ優勝国が意外すぎるw アジアカップは8強決定。優勝候補の日本、韓国、オーストラリア、イランが順当に勝ち上がる アジアカップも決勝トーナメントに突入し、 優勝候補の日本をはじめ、韓国、オーストラリア、イランが 勝ち上がった。 ベトナムやカタール、ザッケローニが率い...2019.01.24サッカーコラム欧州サッカー
サッカーコラム【ザックのサッカーが恋しい】支配率23%サウジアラビア戦に海外の反応は? FIFAランク69位グループリーグ失点0のサウジに日本は苦戦 昨日日本は中東の強国サウジアラビアとアジアカップ決勝トーナメント初戦で対戦した。 サウジはグループを2位で通過したが、成績は得点6失点0と得点6失点3の日本よりも 好成績を収めて...2019.01.22サッカーコラム日本代表
サッカーコラムドウグラスがサポートしてくれれば…北川航也がオマーン戦で消えていた3つの理由 オマーンにも苦戦しながら誤審によりグループリーグ突破を決めた日本 今月から開催されている アジアカップで日本は順当にグループリーグを突破した。 オマーンとの試合では圧倒して勝ったわけではなく、 中東の笛と呼ばれる誤審により日本はPKを得て原...2019.01.15サッカーコラム日本代表
Jリーグ【アジアカップ後】Jリーグから海外へ移籍しそうな若手4選手とは? Jリーグの若手選手にもヨーロッパは注目している Jリーグから海外への移籍が珍しくなくなった今日この頃。 今や若い選手は当たり前のように海外移籍が目標と口にする。 逆に獲得する側のヨーロッパにとっては 同じヨーロッパ圏内の若手選手が安く買えな...2018.12.24Jリーグサッカーコラム
サッカーコラムJリーグの存在価値は0?アジアカップ2019日本代表メンバーにネットの反応は? 森保監督の非情な世代交代。ビッグ3香川、岡崎、さらにロシアW杯2ゴール乾貴士も選外に アジアカップ2019に挑む日本代表メンバーが今日発表された。 これまでのテストマッチで呼ばれ使われた選手たちが順当に選ばれ サプライズはなし。 召集が期待...2018.12.12サッカーコラム日本代表