欧州サッカーイングランドプレミアリーグ2023‐24シーズンを
無料視聴する方法について紹介します。
昨年のカタールワールドカップにおいて活躍が
認められた日本人選手も所属しているリーグです。
三苫薫選手(ブライトン)
三苫薫は、ブライトンに所属するポジションはMFの選手です。
神奈川県川崎市出身で、兄は俳優の結木滉星です。(最近では月9の教場0に出演)
緩急をつけたドリブルで相手DFを置き去りにし
突破したあとのアシストを得意としています。
筑波大学卒業後、川崎フロンターレに入団し、
2021年にブライトンに移籍しました。
遠藤航選手(リヴァプール)
遠藤航選手は、神奈川県横浜市出身のプロサッカー選手で、ポジションは守備的MFです。
現在はプレミアリーグのリヴァプールFCに所属しています。
1993年2月9日生まれの30歳で身長は178cmです。2
これまで国内では湘南ベルマーレ、浦和レッズに所属し、
海外ではベルギーのシント=トロイデン、ドイツのシュツットガルトに所属していました。
これらのクラブを経て、2023年夏にリヴァプールに移籍しました。
日本代表としても活躍しており、
2022年のカタールワールドカップではベスト16に貢献しました。
冨安健洋選手(アーセナル)
冨安健洋選手は、
福岡県福岡市出身のプロサッカー選手で、ポジションはCBまたはSBです。
現在はプレミアリーグのアーセナルFCに所属しています。
Jリーグのアビスパ福岡でキャリアをスタートし、
2018年ベルギーのシント=トロイデンVVに移籍し、
2019年にイタリアのボローニャFCに移籍しました。
2021年にイングランドのアーセナルFCに移籍し、現在もそこでプレーしています。
日本代表としても活躍しており、
2022年カタールワールドカップと2020年東京オリンピックに出場しました。
1998年11月5日生まれで、24歳です。
プレミアリーグは2024年5月まで試合を行う
2023年以上の日本人選手3名がプレーする
欧州サッカーの中で各国の代表が集まることから
世界最高峰のリーグといわれる「イングランドプレミアリーグ」
今シーズンは、
2023年8月12日(土)に開幕し、試合を行い
2024年5月19日(日)が最終節という予定になっています
放映権が高騰し、地上波での放送はなし
放映権が高額なこともあり、
地上波で放送されることはありません。
しかし、
日本におきましても、インターネットによる配信にて視聴が可能です
下記に視聴方法をご紹介します。
「ABEMA」での視聴方法
「ABEMA」では
イングランドプレミアリーグ2023-24シーズンは
毎節3試合が配信予定となっています。
三苫薫選手のブライトン戦を中心に
ABEMAで視聴が可能となっています。
また、
イングランドプレミアリーグ以外では
日本人選手が多く在籍する
ドイツブンデスリーガにおきましても
毎節3試合の配信がされます。
「ABEMA」では
ABEMAプレミアムが2週間無料というトライアル期間があります
その無料トライアル期間を利用して無料視聴が可能です。
トライアル期間終了後は月額料金が960円となります。
見逃し配信はABEMAプレミアムに限られています。
「U-NEXT」での視聴方法
「U-NEXT」では、
「SPOTV NOW」という有料のサービスで
イングランドプレミアリーグ全試合と
FAカップ全試合が配信されます。
また、
その他のリーグも配信されており
今シーズンは、鎌田大地選手(ラツィオ)が在籍する
イタリアセリエAなども視聴可能となります。
料金は、
U-NEXTは月額2,189円がかかりますが
31日間の無料トライアル期間があります
その無料トライアル期間を利用することで
U-NEXTの視聴が可能です。
また、
毎月付与される1,200ポイントを利用することにより
「SPOTV NOW」が月額800円で視聴が可能となります。
「DAZN」
残念ではありますが
現在、DAZNでは
イングランドプレミアリーグの試合は配信されていません。
イングランドプレミアリーグについては、
試合を視聴することはできませんが
プレミアリーグの情報や注目するべき情報については
しっかりと解説されています。
基本的には、
毎節の情報を取り上げた番組の放送のみとなります。
まとめ
現時点で
イングランドプレミアリーグを無料視聴するためには
現実的に「ABEMA」のトライアル期間を利用するしかなさそうです。
「U-NEXTのSPOTV NOW」も視聴可能ですが
完全に無料とはなりません。
注意点としては、
「DAZN」では、試合は配信されていませんので注意が必要です
「DAZN」は、スポーツに特化したサブスクとして強い人気がありますが
「ABEMA」や「U-NEXT」には
スポーツ以外の配信も豊富で
それぞれにメリットとデメリットがあります
いずれにしても
まずは、
無料トライアルで試してみることをオススメしますが
- 三苫薫選手(ブライトン)
- 遠藤航選手(リヴァプール)
- 冨安健洋選手(アーセナル)などを
2023‐24シーズンを通してチェックするには
いずれは
有料プランを検討する必要があるでしょう
コメント