2022年Jリーグで監督を途中で解任し交代させてしまった5クラブとは?

Jリーグ
この記事は約4分で読めます。

34節あるJ1リーグも残すのは半分以下

6/30の現時点ですでに2022年のJ1リーグは

折り返しをし18節を消化。

もう半分もリーグ戦の残りはないという状態となる。

そんな中、降格を避けたいクラブが

監督を早期解任し交代を図り、

劇薬を投じている。

今回はJ2を含め監督が交代したクラブを紹介していく。

 

清水エスパルス 平岡宏章→ゼ・リカルド

2勝7分7敗

2020年、2021年シーズン途中解任された前任監督の負を背負い、

クラブをJ1残留に導いたクラブのレジェンド監督は

今シーズン続投という形で就任したが成績はご覧の通り。

さすがにサポーターも我慢の限界を突破し、

経営陣もまずいと思ったのか、

途中解任となってしまった。

そして篠田コーチが代行した直後、

すぐにゼ・リカルドというブラジル人監督が就任。

フラメンゴやインテルナシオナルなど

ブラジルのトップチームで指揮をとってきた経験をもつ監督である。

初陣のホーム福岡戦では勝利し、早速結果をだした。

清水エスパルスを残留に導けるのか?手腕を期待したい。

 

ヴィッセル神戸 三浦淳寛→ミゲル・アンヘル・ロティーナ→吉田孝行

イニエスタをはじめ、橋本拳人や大迫勇也、武藤嘉紀

酒井高徳に山口蛍と

日本代表と外国人のスター選手が揃うヴィッセル神戸。

そのヴィッセル神戸がまさかの最下位に沈んでいる。

そこでクラブはまず3/20に三浦淳寛を解任し

清水エスパルスで昨シーズン指揮をしていたスペイン人監督の

ロティーナに交代させる。

それが4/8だったのだが

なんと6/29にまたもや監督を交代。

過去にもヴィッセル神戸を指揮していた吉田孝行が

ピンチヒッターとして監督となった。

ここ数ヶ月でドタバタと監督交代を行っているヴィッセル神戸。

後半戦を最下位で終えてしまったのは屈辱でしかなく

なんとか巻き返してほしいもの。

 

東京ヴェルディ 堀孝史→城福浩

2018年から4年間サンフレッチェ広島で再建を託された

城福浩はサンフレッチェをやめたあと少しフリーでいたが

6/13にJ2の東京ヴェルディの就任が決まった。

前任の堀孝史は開幕から8戦負けなしの好成績を収めたものの

4,5月で失速し、クラブはJ1での実績がある城福浩に

残りのシーズンを託した。

かつてライバルクラブのFC東京を率いた経験があるだけにこれは

おもしろい人事になった。

 

FC琉球 喜名哲裕→ナチョ・フェルナンデス

23試合で勝ち点3しかとれてないJ2最下位のFC琉球は

喜名哲裕を6/6に解任。

その後コーチの倉貫一毅が代行した後、

6/12ナチョ・フェルナンデスを新監督として迎えた。

まさかのスペイ人監督招聘には驚きで、

ナチョは日本代表久保建英も所属していたリーガのヘタフェでヘッドコーチを務め

その後はアトレティコ・マドリードBの監督、

リーガのバレンシアのヘッドコーチをした経験をもつ監督だ。

スペイン人監督が日本国内に増える中、琉球もついにスペイン化に舵を切る。

最下位を脱出し、残留が目標となるが

スペイン人選手はおろかヨーロッパ人選手も0のクラブで

果たしてスペイン人監督はどう料理をするのか?楽しみである。

 

vファーレン長崎 松田浩→ファビオ・カリーレ

J2で5位という成績をあげていた松田監督であったが

まさかの途中解任となってしまう。

長崎が昇格を目指すクラブゆえか、

首脳陣は監督交代を決断。

代わりに就任したのがブラジル人監督のファビオ・カリーレである。

目指すは自動昇格圏内というところであるが

果たしてクラブ初の外国人監督なったカリーレは長崎を昇格させることができるのだろうか。

またかつてコリンチャンスなどのクラブで指導経験があり

ブラジル人選手にコネがあるカリーレは

名古屋グランパスで活躍していた元ブラジル代表のジョーを狙っている噂もあり、

もし長崎に移籍してくれば大幅に戦力アップすることだろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました