【メッシのように育成したい】9歳までに覚えさせたいサッカー技術とは?

取材記事
この記事は約6分で読めます。

2018年12月に小人数型のサッカー指導をしている

23歳の若き指導者、エボルテサッカースクールのコーチ兼代表である

辻本拳也さんに取材をしてきました。

その時のインタビューを記事にして掲載しております。

EA SPORTS FC25【PS4】【Switch】にて発売中!

ヨーロッパのサッカーのプレースピードがJリーグより早く感じるのはトラップ技術の差だった

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”naoki.jpg” name=”NA”] Naoki(以下NA):今日もエボルテサッカースクールの代表である辻本さんにお話をお伺いしたいと思います。では辻本さんよろしくお願いいたします。[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”tsuji.jpg” name=”TSUJI”]

Tsujimoto(以下TSUJI):よろしくお願いいたします。

[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”naoki.jpg” name=”NA”] NA:今日は小学校低学年までに身につけたいサッカー技術を教えてほしいのですが[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”tsuji.jpg” name=”TSUJI”]

TSUJI:これは止める・蹴るじゃないかなと

[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”naoki.jpg” name=”NA”] NA:シンプルですね笑[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”tsuji.jpg” name=”TSUJI”]

TSUJI:そうですか?もっと詳しく話すと海外のリーグを

みていてもパススピードが早いってのが注目されますよね。

プレースピードが早くてJリーグの早送りって言われるけど、

あれが成り立つのはトラップがあってこそなんですよ。

だから止める・蹴るはしっかり教えてます。

[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”naoki.jpg” name=”NA”] NA:なるほど、たしかにボールスピード早いけど、ヨーロッパの選手ってトラップちゃんとしますもんね。[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”tsuji.jpg” name=”TSUJI”]

TSUJI:そうなんですよ。

出したいとこにだす、蹴りたいところに蹴るが大事なことで

どんなにいいパスがきても受けることができなければ意味がないんです。

結局味方がスルーして空振りになりスローインとかになったらプレーが止まってしまいます。

これではお客さんを楽しませるという視点でもマイナスですよね。

それに日本だと ここの技術が弱いなと感じますね

[/speech_bubble]

 

日本人でトラップが上手いのは日本代表南野拓実選手とセレッソ大阪の柿谷曜一郎選手

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”naoki.jpg” name=”NA”] NA:日本人で上手い人はいるんですか?[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”tsuji.jpg” name=”TSUJI”]

TSUJI:日本だと南野拓実選手とか柿谷曜一郎選手くらいしかトラップ上手い選手はいないですね…

ヨーロッパやブラジルの選手をみていてもシュートを打つ前のトラップが上手くて

ボールの置きどころがすごい、だからシュートが打てることにつながってます。

現代サッカーの選手で言うならアルゼンチンのメッシ選手が代表例ですね。

[/speech_bubble]
Embed from Getty Images
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”naoki.jpg” name=”NA”] NA:よくメッシ選手のボールの置き所を参考にしろっていろんな人がいっていますよね。[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”tsuji.jpg” name=”TSUJI”]

TSUJI:そうですね。ボールの置き所をしっかりするとプレー中はボールをみなくて済むので

これが出来ている人はプレー中に余裕が生まれます。

逆にボールの置き所が悪いとシュートが苦し紛れになったりするじゃないですか。

それを防ぐためにもトラップの練習は欠かせないですね。

全てダイレクトパスでいくにしても結局トラップできないとサッカーにならないので。

[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”naoki.jpg” name=”NA”] NA:本日もありがとうございました。[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”tsuji.jpg” name=”TSUJI”]

TSUJI:ありがとうございました。

[/speech_bubble]

 

現代サッカーでも変わらないトラップの技術の重要性

今回の辻本さんの取材記事では

サッカーが進化しても求められる技術は変わらないということがわかった。

また今回あまりでてこなかったがボールの置き所も現代サッカーでは

重要な技術。

縦パスをを受けるという技術では、香川真司選手も日本ではトップクラスであり、

ロシアワールドカップではその高い技術を世界にみせつけた。

世界のサッカーの進化と共に変化していくだろう日本のサッカー。

求められる技術も少しは変わってくるだろうが、根本的なのは変わらないのかもしれない。

 

今回取材させてもらったエボルテサッカースクールのホームページはこちら↓

さいたま市大宮のサッカースクール|エボルテサッカースクール
エボルテサッカースクールは「プロで活躍する選手を輩出する」をビジョンに埼玉県さいたま市大宮を中心に活動しています。当スクールに通うことで、コーディネーション能力、技術、個人戦術が向上し、試合で活躍できる選手になることができます。大宮校の運営...

小人数制のサッカースクールです。

子供さん一人一人に合わせた指導カリキュラムを作ってくれるので安心ですよ。

エボルテサッカースクールはこんな方におすすめ☆

  • 個別で指導してもらいたい
  • 思考力・判断力を伸ばしたい
  • 自分の弱点・課題を明確にしたい
  • メンタル面のサポートもほしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました