ACLガンバ大阪対上海上港は2-0でガンバが敗戦。宇佐美、パトリック、アデミウソンは不発
ACL第4節にガンバ大阪は上海上港とガンバのホーム吹田スタジアムで対戦。
ここまで勝ち星のないガンバにとってこの試合はホームで絶対に負けられない試合であったが
結果はガンバが2-0で敗戦。

FC東京と浦和レッズが中国クラブに勝っている中、ガンバはそのいい流れに乗ることはできなかった。
宇佐美貴史、パトリック、アデミウソンと豪華な3トップに
トップ下は倉田と攻撃陣はJリーグでも最強のメンバーだったが1点も奪うことができず
これでACLは4戦勝ちなしということになる。
丹羽大輝と岩下敬輔の主力CB不在で今野をボランチで使うことができない
ガンバ大阪はたしかに自慢の攻撃が上手く機能しなかったのも問題はあるが、
主力CBの丹羽と岩下がスタメンに入っていなかったというのも影響しているだろう。
今野がCBで使われており、昨シーズン彼はボランチでガンバは強固な守備を形成していた。
やはり今野をボランチで使うことがガンバの守備を安定化させると同時に
攻撃も活性化するのではないかと感じる。
実際今野は昨シーズン大事な試合で得点を挙げており、チームを救ってきた印象だ。
3トップが今イチ機能していなのは中盤に今野がいないということも無関係ではないはず。
ガンバ大阪のエース宇佐美貴史はJ2に移籍すべき?ネットの批判がもうみてられない・・
221: く@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/07(木) 17:03:05.17 ID:JiqKptQB0.n
>>1
ニートの俺だって自分の悪い所の分析くらいできる
それを直す実行力が無ければニートの俺と同じレベルだってこと
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/06(水) 23:08:53.06 ID:czTzLoFY0.n
おわこんさようなら
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/06(水) 23:09:11.59 ID:Dyb4FwFX0.n
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/06(水) 23:09:40.96 ID:wzaDSeV60.n
チームプレーいらんからブラジル人みたいに一人でやれ
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/06(水) 23:11:25.33 ID:vW0vkrEW0.n
繋ぎだけじゃなくてアデミウソンに撃たせた方が良いんじゃね
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/06(水) 23:11:31.83 ID:nyhl/7sF0.n
引退か
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/06(水) 23:13:21.54 ID:rL+BjPM/0.n
こいつを代表呼ばなかったアギーレは見る目あったな
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/06(水) 23:15:59.80 ID:8hBkx4Nz0.n
>>10
アギーレもハリルも同じ主張だしな
「才能は超あるけど絶望的に足りないものもある。さっさと海外行け」
ハリルは我慢して使ってるって宣言しちゃったしな
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/07(木) 01:14:12.56 ID:xV6YRzHK0.n
>>10
まぁハリルもそのうち呼ばなくなるよ
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/06(水) 23:16:16.76 ID:tYyMlA/g0.n
1年以上ノーゴールだった本田さんの立場が無くなるからそういう事言うのやめろよ
249: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/08(金) 03:24:45.57 ID:r1utM1Tn0.n
>>15
レベルが違うから
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/06(水) 23:17:22.81 ID:9w+JVSWx0.n
死ね
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/06(水) 23:19:46.33 ID:c1d7gWM10.n
ガンバと宇佐美は新スタ完成とともに終わったな
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/06(水) 23:20:06.95 ID:gZrhl6Vi0.n
ガンバでなら見たい、代表には不要
走力無いのと、玉際戦えない奴は使い辛いね
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/06(水) 23:25:15.84 ID:z3eu30YO0.n
そんな決定的なチャンスでもなかったくせに
自分責めてりゃ叩かれないと思ってんだろ
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/06(水) 23:34:36.37 ID:AdOhnGAO0.n
成長期に才能で押し切れたから努力ができないんだろうな
頭でわかっても努力できない
オシムが下手な選手をうまくするより走らない選手を走らせるほうが難しいと言ってたがその通りやな
ずっと体作りが甘いと指摘されてるのにお腹ぷよぷよ
戦える体になってない
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/06(水) 23:38:21.34 ID:65S9QiKN0.n
恐ろしいほど1対1で勝てなかったな
中国人ごときに負けまくってるし代表にはいらんでしょ
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/06(水) 23:47:41.11 ID:wDLSucLu0.n
姿勢が悪いよ
猫背で背筋が伸びてない
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/06(水) 23:47:48.52 ID:uJZ/cMZr0.n
アジアのザコA代表チームには存在感示すも
自国リーグでそこそこ結果出したアジアのクラブチーム相手に通用しない
要らないだろ(笑)
Gサポ、代表サポ意見聞かせろ
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/07(木) 00:02:25.58 ID:flkMr7t50.n
本当に居る意味がない
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/07(木) 00:02:54.64 ID:9eKKVSoX0.n
縦に早い現代サッカーに向かない男
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/07(木) 00:24:15.85 ID:c9eYAdDz0.n
さっきの試合でも別格だったで
何度ボールロストしたことか
動かないし球際弱いしシュートはふかすしいいところ無しだった
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/07(木) 00:45:16.88 ID:N7UrkGtl0.n
宇佐美は終わり中村俊輔以下。
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/07(木) 00:46:57.38 ID:N7UrkGtl0.n
ボールが足元にある時だけ少し輝く。それ以外は星屑以下

宇佐美に対するネットの批判がすごいことになっている。
代表には不要でハリルホジッチも見放し
ガンバは宇佐美のせいで降格。
宇佐美はJ2に移籍しろなど。
活躍できていない天才選手をボロクソに批判している。
私が選手だったらこれをみたらサッカー選手をやめてしまうかもしれない。
「自分が2つ、3つあったチャンスを決めていれば。決めきれず(相手に)決められているのが現状。シュートを枠に飛ばしていかないと、いる意味がない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160406-00000181-nksports-socc
宇佐美が試合後にこう話している以上、責任を一番感じているのはゴールを決められず、スランプ状態にいる彼自身であることは間違いない。
それと真面目にサッカーに取り組んでいるからこそ出た言葉であることからここまでの批判をする必要はないと感じた。
皆さんはどうだろうか?言い過ぎだとは思わないだろうか。
上海申花VS上海上港のサポーター同士がなぜかガンバの吹田スタジアムで大乱闘
ガンバ大阪の吹田スタジアムで中国人サポーター同士でなぜか大乱闘。
原因は「上海申花だけが上海の名声」という横断幕を上海申花のファンが掲げたからだった。
これに上海上港のファンが大激怒。後半開始早々に20人から30人くらいで殴り合いの喧嘩に。
でもここはガンバ大阪のホームスタジアムなのに中国人が争うってなんか珍事だな(笑)
関連
コメント