コラムまとめ 【異星人に沈められた】チョロとアトレティコがCLを取るのはいつなのか? 今季も道は途切れていた今季もアトレティコ・マドリーにビッグイヤーへの道筋は続いていなかった。今季のファイナルが本拠地メトロポリターノだとしてもだ。何度も手が届きそうで届かない。これがCLなのだろう。クリスティアーノ・ロナウドが股間を強調する... 2019.03.19 Seiya コラムまとめ欧州サッカー
コラムまとめ リキ・プッチとカルレス・アレーニャ。2人の覚醒こそがバルサ、カンテラーノ復権のファンファーレ。 公式戦コパ・デル・レイでデニス・スアレスのゴールをアシストしたリキ・プッチ先日のコパ・デル・レイ4回戦2ndlegの後半、ついに公式戦でプッチがトップチームデビューを果たした。バルセロナの中心地から車で小一時間、サバデルのもう少し先にある人... 2018.12.13 2018.12.14 Seiya コラムまとめ欧州サッカー
コラムまとめ 【深刻な得点力不足】ワースト記録を樹立してもレアルマドリーのロペテギ政権は続くのか? クリスティアーノ・ロナウドがいれば…8時間も得点を取れなかったマドリーレアル・マドリーが得点力の低さに苦しんでいる。9月23日のラ・リーガ第5節エスパニョール戦の41分にマルコ・アセンシオが決めてから公式戦5試合目リーガ第9節のレバンテ戦の... 2018.10.24 Seiya コラムまとめ欧州サッカー
コラムまとめ メッシが語った!ネイマールの移籍、最大のライバルとの関係、家族、CLの展望まで盛りだくさん! ネイマールの移籍、チームメイトウムティティの成長について語ったメッシレオ・メッシが英・ワールドサッカー誌でネイマールの移籍、ウムティティの成長、レアル・マドリーなどについて語った。まず、ネイマールの移籍について、「攻撃面で変化を加える必要が... 2018.01.28 Seiya コラムまとめ欧州サッカー
コラムまとめ 天才のプレーは一人の男の人生を変えた?【僕とロナウジーニョ】さらば最高のファンタジスタ 中田英寿や中村俊輔よりも知名度が低かったロナウジーニョ。レアルとのクラシコのプレーをみて一瞬で虜に史上最高にして最後のファンタジスタついに、この日が来てしまった。ブラジルが生んだ史上最高のファンタジスタ、ロナウジーニョが代理人であり、J1コ... 2018.01.24 Seiya コラムまとめ欧州サッカー
コラムまとめ 移籍先は○○になっていたかも?コウチーニョがバルサに電撃移籍した3つの理由とは? リバプールから夏の移籍で獲れなかったコウチーニョをバルセロナは今冬獲得バルセロナが昨夏の雪辱を果たすかのようにリヴァプールからブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョを獲得した。移籍金は歴代2位の1億6000万ユーロ。Embed from G... 2018.01.10 Seiya コラムまとめ欧州サッカー
コラムまとめ レアルよりリーガの順位は上!だけど勝てないアトレティコが抱える3つの問題点とは? ワンダ・メトロポリターノにアトレティのブーイングが鳴り響く。宿敵レアル・マドリーとのエル・デルビ・マドリレーニョ 通称マドリーダービーでのことだ。そのブーイングを受けていたのはクリスティアーノ・ロナウドでもセルヒオ・ラモスでもなく、アントワ... 2017.12.08 2017.12.09 Seiya コラムまとめ欧州サッカー
取材記事 【俺はサッカー新人類】40歳でJリーガーを目指す安彦考真が本当に実現・伝えたいこととは? "クラウドファンディングJリーガー”をあなたは知っているだろうか?プロジェクトなどの資金援助を公募する際などに利用される国際的なサイトだ。そのクラウドファンディングを利用し、Jの舞台を目指している男がいると聞き、興味をそそられた。なんでも今... 2017.10.15 2019.01.21 Seiya 取材記事
コラムまとめ ハリルよ!イラク戦はこの選手を使え!想定外のスペクタクルを生み【神っていた】日本代表3選手を紹介! ハリルホジッチ監督が言っていた「デュエル」という言葉はもしかしたら「スペクタクル」という言葉に昇華されて選手たちに浸透しているのかもしれない。幻想や思いすぎかもしれないが、日本代表の試合を見ていてワクワクする、そんな感情が起こったのは初めて... 2017.06.12 Seiya コラムまとめ日本代表
コラムまとめ エンリケバルサ終焉で来季はどうなる?新生バルセロナの2017年夏の移籍市場での補強候補18人と新監督を紹介! 今季のラ・リーガは2位で終わったバルセロナ。今季で退任となるルイス・エンリケの元で3連覇とはならなかった。この3年間はバルサにとって成功だったのか、失敗だったのか。エンリケが率いた3シーズンのバルセロナと選手層が世界一のレアル・マドリーはど... 2017.05.23 2017.05.24 Seiya コラムまとめ欧州サッカー
コラムまとめ マドリーが負ける確率は11%!アトレティコがチャンピオンズリーグ準決勝で敗退したらチームは低迷期に入るのか? 敵地サンチャゴ・ベルナベウでのCL準決勝1stlegを0-3で落としたアトレティコ・マドリー。準決勝で3点差以上をひっくり返したチームは過去におらず、逆転は絶望的となった。16-17チャンピオンズリーグでバルサがパリサンジェルマンを逆転した... 2017.05.10 Seiya コラムまとめ欧州サッカー
コラムまとめ リーガ通の予想を聞きやがれ!CL準決勝1stレグアトレティコ対レアルマドリード勝つのは? 去る4月21日に行われたチャンピオンズ・リーグ準決勝ドロー抽選会。結果は、ユヴェントス対ASモナコ、そしてもう1カードは昨年のファイナルと同じアトレティコ・マドリー対レアル・マドリーの”マドリーダービー”となった。ジダンのレアルマドリードの... 2017.05.02 Seiya コラムまとめ欧州サッカー
コラムまとめ ネクストメッシはイタリアにいるぞ!セリエAに所属するアルゼンチン人5選手を紹介! アルゼンチンといえば強力なFW陣が魅力。メッシやイグアインなどが現在代表の主軸を担っているが彼らに次ぐ次世代のアルゼンチン代表候補を5人紹介していこうと思う。1.パウロ・ディバラ(ユヴェントス)1人目は、絶対王者ユーヴェで重要な戦力になって... 2017.03.01 Seiya コラムまとめ欧州サッカー
コラムまとめ カナリア諸島に適応できない柴崎はU-18日本代表以下?柴崎岳がテネリフェを半年で去ったら日本人のスペイン評価ってどうなるの? 柴崎がテネリフェに移籍して1ヶ月経過。入団早々胃腸炎で1ヶ月離脱。今年1月、スペイン2部のテネリフェに移籍した柴崎。移籍から早くも1ヶ月が経とうとしているが、初ゴールはおろか公式戦デビューすらまだという状況だ。しかも、全体練習にすらほとんど... 2017.02.27 2017.02.28 Seiya コラムまとめ欧州サッカー
コラムまとめ コパ・デル・レイ準決勝の鍵はトーレスだ!シメオネの激によって覚醒したアトレティコがバルサの息の根を止めるのか? 事実上の決勝と謳われているスペイン・国王杯 コパ・デル・レイ準決勝バルセロナ対アトレティコ・マドリー。2月7日の2ndlegを前に1stlegを振り返りながら、2ndlegをプレビューしたい。フェルナンド・トーレスの投入で別のゲームとなった... 2017.02.07 Seiya コラムまとめ欧州サッカー
コラムまとめ 全ては闘将の「おまえら死ねるか?」の一言から!アトレティコはあるべき姿を取り戻せたのか? それは、2月1日のコパ準決勝1stleg対バルセロナ戦のハーフタイムだった。アトレティコ・マドリーの監督ディエゴ・シメオネは選手の前でこう語った。「そのユニフォームの為に死ねるか?」アトレティコのユニフォームのために死ねるか?という闘将シメ... 2017.02.06 Seiya コラムまとめ欧州サッカー
コラムまとめ ベンチ外だけど今冬残留したのは計算や!ミランの主力が怪我をして10番本田圭佑の出番がくる? 半ば戦力外状態でも移籍拒否しミラン加入以来最も苦しいシーズンを送っている本田圭佑。ラツィオとハル・シティがオファーを出すも本田は移籍拒否冬の市場最終日には、過去にも本田獲得に動いたことがあるラツィオとプレミアリーグのハル・シティがオファーを... 2017.02.05 Seiya コラムまとめ欧州サッカー
コラムまとめ ライターseiyaのマニアック試合解説!バルセロナ対レアル・ソシエダ【コパデルレイ】2ndlegマッチレポート イニエスタとブスケッツを欠く中、ピボーテには…現地時間1月26日にカンプ・ノウで行われたバルセロナ対レアル・ソシエダのスペイン国王杯準々決勝2ndleg。前日にライバルのレアル・マドリーがセルタ・デ・ビーゴに2戦合計4−3で敗れたため、街は... 2017.02.01 Seiya コラムまとめ欧州サッカー
コラムまとめ 日本人サポが期待しているよりも低評価で残念!テネリフェに移籍した柴崎岳のスペイン内での本当の評価、期待度は? ついに決着のついた柴崎の移籍現地時間1月31日、ついに日本代表MF柴崎岳の移籍が成立した。契約は、2017年6月30日までの半年。代表に呼ばれている清武がセビージャで試合に出場してない状況で柴崎にオファーが殺到はあり得ないそもそも、なぜここ... 2017.02.01 2017.02.02 Seiya コラムまとめ欧州サッカー
コラムまとめ UEFA年間ベスト11【2016候補40人】に待った!当サイトのライターたちが選んだ2016年のベストイレブンとは? UFFAやFIFAが発表している年間アワードを当サイトフットウォールのライターたちが独自の視点で22人を選んでみたUEFAやFIFAが毎年発表している年間アワード。今年、当サイトfootwallでも選定することになった。ということで、今回は... 2016.11.30 Seiya コラムまとめ欧州サッカー
コラムまとめ まだまだやれるはず?!サウジアラビア戦でスタメンを外された日本代表本田圭佑が一番輝けるポジションはどこ? 遂にスタメンから外されたサウジ戦。本田の右サイドを任されたのはスイスのヤングボーイズ所属久保裕也長年サムライブルー(日本代表の愛称)の先頭を走ってきた本田圭祐。今季は、所属するACミランでベンチに甘んじほぼすべての人から試合勘の欠如を指摘さ... 2016.11.19 Seiya コラムまとめ日本代表
コラムまとめ アジア最終予選を突破しW杯に出たいならこいつらを呼べ!危機的状況の日本代表が今こそ招集すべき9選手とは? W杯最終予選初戦UAE戦、浦和レッズの柏木が欠場し代わりに川崎フロンターレの大島が先発。戦犯は監督のハリルホジッチただ1人9月1日。多くのサッカーファンが失望と2018ロシアワールドカップ出場権を失うのではという危機感に包まれたはずだ。大事... 2016.09.11 Seiya コラムまとめ日本代表
コラムまとめ 海外サッカー通なら押さえておきたい!【スペイン主要5クラブ】2016夏の移籍市場の勝ち組と負け組は? 今季も多くの有力選手が加入したリーガ・エスパニョーラ前回はシーズン展望を書いたが、今回は主要5クラブ移籍をまとめた。良い補強したクラブは?逆にあまり良い補強ができなかったクラブは?そんな感じでまとめてみました。勝ち組 アトレティコ・マドリー... 2016.09.08 Seiya コラムまとめ欧州サッカー
コラムまとめ 2016-2017シーズンの優勝はどこか?【世界一強いリーグ】リーガエスパニョーラの大胆優勝予想! リーガ勢がチャンピオンズリーグ(CL)とヨーロッパリーグ(EL)を席巻した2015-2016シーズン。それでもリーグ覇者は・・現地時間8月19日から開幕したリーガ・エスパニョーラ。15~16シーズンのクラブシーンでのヨーロッパコンペティショ... 2016.09.03 Seiya コラムまとめ欧州サッカー
コラムまとめ ヨーロッパのNo1を決めるワールドカップよりも面白い大会!EUROの過去4大会を振り返る! 2004年はポルトガル対ギリシャの決勝戦。まさかの開催国が負ける事態に2004年のユーロは現在、世界一の称号を得ているスーパースタークリスティアーノ・ロナウドが代表として活躍しているポルトガルで開催された。当時のポルトガルメンバーは現在より... 2016.08.02 Seiya コラムまとめ欧州サッカー
コラムまとめ ハリー・ポッターと呼ばれる男リカルド・クアレスマとはどんな選手? 曲芸という言葉が最も似合うハリーポッターと呼ばれた選手あなたは、リカルド・クアレスマという選手を知っているか。フルネームは、リカルド・アンドラーデ・クアレスマ・ベルナルド。ポルトガル・リスボンで1983年9月26日に生を受けた。愛称は、その... 2016.07.01 2022.02.06 Seiya コラムまとめ欧州サッカー
コラムまとめ 【動画あり】あのスター選手がいなくてもベスト8?EURO2016大会を欠場した【ユーロ落選スター7選手】を紹介! ベスト8が出そろいユーロ2016もいよいよ佳境6月10日に開幕したUEFA EURO2016 FRANCEもベスト8が決まり残すは準々決勝、準決勝、決勝のみとなった。ベスト8に進出した国は以下の通り。ベルギードイツイタリアポルトガルフランス... 2016.06.28 2016.06.29 Seiya コラムまとめ欧州サッカー
サッカーその他 女性サポーターは閲覧禁止!マラドーナを超えた神の手ゴール!ドイツの名将レーヴの【キ○タマくんくん】にネットの反応は? ユーロ初戦でW杯優勝国ドイツはシュバインシュタイガーとムスタフィのゴールで勝利。ヨアヒム レーブのある行為が試合後話題に?ウクライナ相手に、ムスタフィと主将シュバインシュタイガーのゴールで快勝したドイツ。ピッチでは特に問題のなかったドイツだ... 2016.06.18 Seiya サッカーその他面白ネタ・予備知識
コラムまとめ 選手流出は香川のドルトムントだけじゃない!2016年夏の移籍市場で【草刈り場になりそうな3クラブ】とはどこ? ドルトムントとレスター以外にも引き抜きのある可能性があるクラブが・・・EUROとコパ・アメリカ・センテナリオで盛り上がっているサッカー界。しかし、クラブシーンではシーズンオフということで、移籍市場も盛り上がり始めている。特にここまでは、ドル... 2016.06.17 Seiya コラムまとめ欧州サッカー
コラムまとめ 職場や学校でユーロ2016の話題にいまいち乗れない方必見!今からご紹介する【ダークホース4ヶ国】を把握しておけば安心です! マニアックな視点からみるとEURO2016には優勝候補以外にもみどころチームがたくさん前回は、優勝候補筆頭の6チームを紹介したが、ちょっとマニアックなサッカーファンの方たちは、つまらない内容だったかもしれない。そんな方たちも今回は楽しんでい... 2016.06.11 Seiya コラムまとめ欧州サッカー