バイエルンやアーセナルで活躍したルーカス・ポドルスキとはどんな選手?
ルーカス・ポドルスキ 31才 FW 所属ガラタサライ
ポドルスキは日本代表の大迫勇也が活躍する
ケルンでプロとなった選手で
元ドイツ代表である。
ケルンから2006年にドイツの名門バイエルンへと移籍。
その才能を高く評価されての移籍だったが
同時期に活躍していたリベリーやクローゼ、ルカ・トーニから
ポジションを奪うことはできず
移籍金11億円で古巣のケルンへと2009年に復帰することとなる。
ケルンに2012年まで在籍したポドルスキが
次に選んだチームがアーセナルだった。
アーセナルでは名将ベンゲルの下、FAカップ制覇などに貢献。
充実したシーズンを過ごし
2015年に長友佑都がいるインテルへと期限付き移籍を果たす。
しかし1月のシーズン途中の加入とあってか、セリエAの環境に慣れず
大した成績を残せないまま退団。
その後、完全移籍でアーセナルからトルコのガラタサライに移籍し
現在に至る。
代表歴は長く2006年のドイツワールドカップから
主要大会には全て出場。
ユーロ2016後、ドイツ代表の引退を発表した。
元ドイツ代表が最近もJリーグに来ていた?セレッソ大阪が獲得したカカウの成績は?
ポドルスキが今冬加入されると噂されるのが、Jリーグのヴィッセル神戸である。
年俸はなんと10億。お金があるとこはうらやましい(笑)
2014年には元ドイツ代表のカカウがセレッソ大阪に加入したことで話題になった。
カカウの成績は
- 2014年 J1 12試合 5ゴール
- 2015年 J2 10試合 2ゴール
と元ドイツ代表としては物足りない感じがする結果で終わった。
本来ならセレッソが降格させないために呼んだ助っ人であったが
フォルランと同じく、救世主とはなれなかった。
そんなカカウも現在は現役を引退している。
ポドルスキがヴィッセル神戸に移籍すればレアンドロ、田中順也と超豪華な攻撃陣に
ポドルスキがもし昨シーズンのガラタサライでやっていたプレー(上の動画を参照)
をJ1でも披露できたなら
ヴィッセル神戸は間違いなく優勝候補となるだろう。
ただし今季は3ゴールと波に乗れず不調なシーズンを過ごしている。
昨シーズンの得点王レアンドロは残留し
新たに元日本代表の田中順也も加入。
さらに中盤にはFC東京で元日本代表の高橋秀人
ガンバ大阪の大森晃太郎と
各ポジションにスター選手を補強している。
2011年に柏レイソルをJ1優勝へと導いたネルシーニョも
監督を続投し、ポドルスキが加入となれば
リーグどころか3冠も夢ではないのでは(笑)
コメント