日本代表がキリンチャレンジカップでオマーンと鹿島サッカースタジアムで対戦。おすすめのスタジアムグルメを紹介
みなさんは11月11日はサッカーの日と言うのはご存知ですか?
サッカーは11対11で行うので11月11日はサッカーの日とスポーツ用品店であるミズノが制定!
この来るべき11月11日に「キリンチャレンジカップ2016」日本代表がオマーン代表と対戦する事を日本サッカー協会(JFA)は発表しました。
http://tinyurl.com/jh2cpsc#jfa
鹿島スタジアムといえばアントラースのホームグラウンド。
そこでアントラーズファンおすすめ!鹿島スタジアムスタジアム飯をご紹介します。
鹿島流寺田屋八兵衛月 たこやき ネギ天 500円
まず1つは、二階ホームゴール裏にある
「鹿島流 寺田屋八兵衛月」のたこやき ネギ天(500円)!
外はカリ中はふわっとしたとろけるたこ焼き!中のネギがいいアクセントになりネギの風味と外の皮のカリカリが絶妙なハーモニー。
これだけでも食べに鹿島スタジアムに遊びに行ってもいいぐらい。同売店で売られている。
「アントラー酒」(500円)と一緒に食べる事をおすすめします。
鹿島製菓(株)幸鹿堂 メロンパン 500円
2つ目はこれまた二階ホームゴール裏にある「鹿島製菓(株)幸鹿堂」のメロンパン(500円)
みなさんは鹿島のお隣茨城県鉾田市がメロンの名産地という事をご存知ですか?
メロンの名産地で生まれた究極のメロンパン!
「茨城うまいもんどころ」と認定され数々のメディアでも取り上げられたほど!
茨城のアンテナショップでも一押しのメロンパンとなっております。
このメロンパン。行くたびに売り切れになっています。地元人でもなかなか食べられないメロンパン。
みなさんも是非ご賞味してはいかがでしょうか?
鹿島食肉事業協同組合 もつ煮込み 500円
最後に2階メインスタンドにある「鹿島食肉事業協同組合」鹿島スタジアムと言ったらこれ!
もつ煮込み(500円)です!JリーグスタジアムグルメBest11殿堂入りのモツ煮。
クセの少ないモツを味噌ベースのスープでどこか懐かしくそして温かい気持ちにさせてくれるモツ煮となっております。
試合の前にモツ煮を食べて体を温めさせてから応援する事をおすすめします。
鹿島スタジアムは別名グルメスタジアムと呼ばれるほど、名店が立ち並ぶ
以上、おすすめ鹿島スタジアム飯です!
鹿島スタジアムは別名グルメスタジアムと呼ばれるぐらい多くの売店が軒を連ね味を競っています!
11月11日は美味しいスタジアム飯を堪能した後に日本代表を応援してみてはいかがですか?
コメント