セリエA第35節が10日に行われ、ラツィオと日本代表DF長友佑都の所属するインテルが対戦した。
同試合の68分、前半にイエローカードを提示されていたダニーロ・ダンブロージオに代わって、長友が途中出場。長友は、約3カ月前の2月8日に行われたセリエA第22節のパレルモ戦で出場して以来、13試合ぶりの試合復帰を果たした。
インテル長友が約3カ月ぶりに試合出場…離脱から13戦目で復帰果たす | サッカーキングセリエA第35節が10日に行われ、ラツィオと日本代表DF長友佑都の所属するインテルが対戦した。 同試合の68分、前半にイエローカードを提示されていたダニーロ···
インテル所属の長友佑戦列復帰、来季残留に向けて猛アピール
日本代表の長友がセリエAで13試合ぶりに試合復帰をしました。
正直長かった離脱でしたが、今シーズン中に復帰できたことはインテルの「放出候補」になっているだけに、すごいプラス要素になるのかなと思ってます。
来季はマンチェスターシティのヤヤ・トゥーレを獲得する見込みのフォーメーションをマンチーニ監督が構想にあるとしていると報道もある中で、長友の現在の状況は一応残留するだろうということ。
ヤヤ・トゥーレの移籍記事はこちら → [攻撃の要]ヤヤ・トゥーレが今夏マンC退団へインテルに移籍か??
ただし残念なことに「控えSB」ということらしい。
予想するインテルの来季スタメンは、右サイドに新戦力としてリバプール所属のDFグレン・ジョンソン(30)かダンブロージオ、左サイドにはインテル下部出身で2月にニューカッスルからインテルに復帰したDFダヴィデ・サントン(24)を選出。つまり長友は来季残留しても、あくまで控えSB扱いということだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150428-00000015-nkgendai-socc
リバプール所属 右サイドバック グレン・ジョンソン
グレン・ジョンソンを使うなら長友つかってくれよと思いますが、まあマンチーニが決めることなのでこれ以上はなにも言いませんけどww
ニューカッスルからレンタル移籍してきたサントン 左サイドバック
インテル下部組織出身でデビュー当時は現チェルシーのジョゼ・モウリーニョ監督にその才能を高く評価されていました。
しかし2011年 長友佑都と入れ替わるようにチェゼーナへレンタル移籍。今夏長友放出となれば、ある意味「仕返し」ということになるのではないだろうか・・・
長友佑都(偽)が動画で初音ミクとコラボ!!キレキレのダンス披露(笑)
一緒に踊っている初音ミク=関口愛美 職業 ロンリーデジタルパフォーマー
関口愛実を詳しく知りたい方はこちら → http://sekiguchiaimi.com/
長友なにやってんだよ、こんなことしてたら代表に呼ばれなく・・・
あ、違ったこれ、ものまね芸人の橋本 まさをだったww すいません、いつものパターンです(笑)
橋本まさをの他のものまね見たいかたはこちら ↓ ↓
【動画あり】めちゃくちゃ似てる!!ゴン中山のごまかし解説ものまね動画!!
【動画あり】サッカーキング表紙の香川真司と長友佑都の細かすぎるものまねですww
というか関口愛実さん普通にかわいいですね。
なんでもデビューのきっかけは女性専用車両についてのインタビューを受けた時の映像がネットでかわいいと話題になったかららしいです。
今の時代ってすごいなww
コメント