歴代の日本代表ユニフォームをおさらいしよう
日本代表といえば楽しみの1つにユニフォームの更新があるってことですよね。
皆さんにも好きな年代のユニフォームがあるのではないでしょうか。
個人的にはこの中なら1個前の2012-2013結束の一本線と2008-2009日本魂が好きでしたね。
結束を着ていた頃はW杯予選を世界最高速で突破して、親善試合のアウェーフランス戦では大金星をあげたときのユニですからすごいいい思い出が残ってます。
日本魂の頃は中村俊輔がまだ10番をつけていて今ACミランに所属している本田圭佑がA代表デビューしたときのユニでした。
いやー懐かしいです。
ちなみに今のユニはあまり好きではないです。単純に僕がピンク似合わないので嫌いな色が使われているからという自分勝手な理由ですがww
でもこの「円陣」のユニフォーム海外で高い評価を得ているんですよね。
・なるほど、このユニフォームは「ライジング・サン」を
基にしているのか・・・絶対に今のユニフォームよりいいわ
今現在、日本代表はあまり良くないが
ブラジルではいい活躍をして欲しい!!!
日本 <3<ポーツマスサポ>
・俺は日本の伝統堅持する勇気が好きだ
ライジング・サンのシンボルは
第二次世界大戦以前のずっと前から長年存在していたんだ<アーセナルサポ>
・これは素晴らしいユニフォームだな・・・
適切な量の独創性があり、古典的な印象もある
あまりやり過ぎていない。素敵だ。 【海外の反応】新しい日本代表ユニフォームを見た外国人の感想11日、日本代表の新オフィシャルユニフォーム発表会がヒルトン成田で行われ、来年のブラジル・ワールドカップ時に着用する新しいユニフォームがお披露目された。「結束の一本線」をテーマにした現行モデルよりも、サムライブルーの鮮やかな青みが強調された新ユニフォームのコンセプトは「円陣」。ブラジルW杯で勝利をつかみとるために、選手...
そもそも日本代表のユニフォームってなぜ青なの?
皆さん、アルゼンチン代表やブラジル代表は国旗の色を基調としているユニに対し、日本はなぜ青なのか疑問に思ったことはありませんか?
実はこれすごい昔に行われた1936年ベルリンオリンピックで当時世界最強だったスウェーデンに2-0と先行されながら逆転勝ちを日本がしたときがたまたま青色のユニフォームだったから
日本代表のラッキーカラーなので青になっているらしいです。
赤色のユニ(今の韓国代表のような色)のときもあったようなのですが、不評だったため青に戻したそう。
ちなみにベルリンでスウェーデンを破った試合は「ベルリンの奇跡」と呼ばれています。
2016日本代表新ユニのデザインはかっこいいのか?
このユニフォームは・・・
個人的にすごくいい・・・
好きなデザインですね。
海外からは
・これ大好き・・・意外(なデザイン)だけどオシャレだ
・こんなの耐えられない…こいつは醜い…ワールドカップのユニフォームが一番だ..
<オーストラリア>
・だからクールジャパンと呼ぶのだよ
ゾッとするピンクのストライプが入った今のユニフォームが改善されている・先の日本のユニフォームが途方も無くよかったから
あれを上回るのはずっと難しくなるだろうな・・・
でも、これは悪い試みではないよ! 【海外の反応】「格好いい」リークされた日本代表新ユニフォームが海外のサッカーファンに好評!...
賞賛の声と同時にやや批判の声もあるような感じですね。
何度もいいますけど、今回のユニは自分的には今のよりは全然ありです。ピンクが消えてくれてよかった(笑)
皆さんはどうでしょうか?
日本代表新ユニフォームのデザインに納得してますか?
コメント