JFA(日本サッカー協会)は7日、国内でトレーニングキャンプを行う日本代表候補メンバー28名を発表した。
ガンバ大阪FW宇佐美貴史やFC東京FW武藤嘉紀とともに、川崎フロンターレFW大久保嘉人も招集された。また、六反勇治(ベガルタ仙台)、丹羽大輝(ガンバ大阪)、岩波拓也(ヴィッセル神戸)、遠藤康(鹿島アントラーズ)、谷口彰悟(川崎フロンターレ)、杉本健勇(川崎フロンターレ)、浅野拓磨(サンフレッチェ広島)の7名が日本代表候補に初招集となった。
国内組だけで行われる合宿は12日と13日に実施される。
http://paninifootballleague.com/worldsoccer?wsid=30628
前の記事でも紹介したあの選手が日本代表メンバーに・・・
前の記事はこちらからどうぞ → Jリーグファン必見!!是非日本代表に呼んでほしいJリーガー特集!
僕が前に書いたこの記事の中からは、川崎フロンターレの谷口彰悟選手、ヴィッセル神戸の岩波拓也選手が選ばれた。
紹介した手前、誰も呼ばれなかったらどうしようと思ったが、とりあえず安心である(笑)
ここから合宿でハリルホジッチ監督の査定に通れば晴れてA代表に呼ばれるというわけだ。
初召集の選手7人とはどんな選手??
六反勇治 ベガルタ仙台 GK
横浜Fマリノスから出場機会を求めて今季ベガルタ仙台へと移籍したGK。マリノスでは完全な控えGKであったが、今季はベガルタ仙台の正GKとしてゴールマウスを守っている。
丹羽大輝 ガンバ大阪 DF
丹羽選手についてさらに知りたい方はこちら → ACL出場組(ガンバ、浦和、柏、鹿島)から日本代表のCB・GKを発掘してみる!!
岩波拓也 ヴィッセル神戸 DF
遠藤康 鹿島アントラーズ MF
大一番の試合で決勝点を決めることが多い、鹿島の攻撃的MF。特に利き足でのバイタルエリアからのシュートは正確かつ強烈である。
谷口彰悟 川崎フロンターレ MF
杉本健勇 川崎フロンターレ FW
セレッソ出身の長身187cmのFW。ボールタッチの柔らかさはさすが元セレッソといえる。ハリルホジッチ監督はFWの高さも求めているのかもしれない。
浅野拓磨 サンフレッチェ広島 FW
サンフレッチェ広島佐藤寿人の控えでありながら、得点を取り活躍している20前半の若いプレーヤー。佐藤寿人→浅野拓磨の流れはサンフレッチェの勝利の方程式となっている。
今回の召集で一番驚いたのが、GKである六反勇治だ。
GKは現在Jリーガーで西川周作、権田修一、東口順昭が日本代表であり
これ以上は呼ばれる可能性はないと思っていたからだ。
3人のほうがJ1でたくさん試合をこなしているので遥かに能力は上のはずなので、それ故に衝撃だった。
ハリルホジッチ監督がなぜ呼んだのかは疑問だが、きっとあの監督のことなので何か特別な理由があるのだろう。
もしかしたら3年後のロシアW杯の本メンバー発表で「サプライズ選出は六反」の記事がでるかもしれない(笑)
コメント