でも中国はやっぱり移籍金も給料も、結局は全額しっかり払わない事が多いぞ
すべては見せかけのハリボテの国、ちゃんと報道しろよ!反日マスゴミよ!
Jリーグがアジアの盟主だった時代なんてねえだろアホか
>>1
競技レベルはシナ・チョン・オージーに抜き去られ、タイには追いつかれたと思う
もうダメかもしれんね
2015年ACLグループリーグ戦績
グループE
順位 チーム 勝点 試 勝 分 負 得 失 差
1 全北現代 8 4 2 2 0 8 2 6
2 柏レイソル 8 4 2 2 0 11 6 5
3 山東魯能 4 4 1 1 2 9 12 -3
4 ビンズオン 0 4 0 1 3 4 12 -8
グループF
順位 チーム 勝点 試 勝 分 負 得 失 差
1 城南FC 7 4 2 1 1 4 2 2
2 ブリーラム 7 4 2 1 1 6 5 1
3 広州富力 4 4 1 1 2 3 3 0
4 ガンバ大阪 4 4 1 1 2 3 6 -3
グループG
順位 チーム 勝点 試 勝 分 負 得 失 差
1 北京国安 10 4 3 1 0 5 1 4
2 水原三星 7 4 2 1 1 8 6 2
3 ブリスベン 4 4 1 1 2 5 7 -2
4 浦和レッズ 1 4 0 1 3 2 6 -4
グループH
順位 チーム 勝点 試 勝 分 負 得 失 差
1 広州恒大 9 4 3 0 1 9 7 2
2 シドニー 5 4 1 2 1 6 5 1
3 FCソウル 5 4 1 2 1 2 2 0
4 鹿島 3 4 1 0 3 6 9 -3
ドイツのA代表は強いけどCL等ではバイエルン以外はあんまりつよくないんじゃね?
Jリーグって中南米にある国のリーグに似てるだと思うよ
そういえば、ある中国のクラブがアネルカやドログバ等大物買いをしたのはいいが
給料未払いで結局選手が怒って欧州に帰っていった事もあったなw
リーグのレベルも低いし、クラブ経営も杜撰だし、実際の給料も出し渋るから、中国は信用ならない。
いや、純粋に韓国リーグがACLで最多優勝国だからな
日本の倍優勝してる。中国はまだ1回
金も無いからリーグとACL両立なんて無理な話だし
まあ結局金だよね
内田が「Jリーグに足りないものは?」って聞かれて「金」って言ってた
Jリーグだけがヨーロッパ移籍をして各国でレギュラーを獲得している
しかも若手も続々と移籍している
たしかに最近の中国リーグは大物の選手が移籍したりしてなにかと話題をさらっていきますもんねー
ただ国民性からなのか移籍金未払いで選手が退団するとかもありましたね。いい加減な国ですww
Jリーグが落ち目というよりは、
韓国や中国のリーグのレベルが上がってきているのが背景にあるような気がしますね。
ACLに関しては、Jリーグ勢がアウェイで勝てないのが問題だと個人的には考えています。
リーグ戦では活躍している選手もACLになると全然目立たなくなってしまいますから、
そこのメンタル的な部分でも韓国、中国に負けている可能性があるのでは・・・・
サッカーは「お金」だけで成り立っているスポーツじゃないんだぞと
Jリーグ勢には試合の結果で証明してほしいですな~
コメント