【3失点で準優勝】日本はガチメンバーでアジアカップの優勝を狙う必要はあるのか?

サッカーコラム
この記事は約6分で読めます。

無失点で勝ち上がったカタール。決勝まで勝ち上がったのは運ではなかった

今大会のダークホースとなったカタール。FIFAランクが93位の弱小国である。

元バルセロナの選手でワールドカップ優勝経験のあるシャビの予想通り

そのカタールがアジアカップ初優勝を飾った。

元バルセロナMFシャビが予想したアジアカップ優勝国が意外すぎるw
アジアカップは8強決定。優勝候補の日本、韓国、オーストラリア、イランが順当に勝ち上がる アジアカップも決勝トーナメントに突入し、 優勝候補の日本をはじめ、韓国、オーストラリア、イランが 勝ち上がった。 ベトナムやカタール、ザッケローニが率い...

今回日本は内容的にも完敗だったように思える。

カタールの韓国戦とUAE戦をテレビ観戦したが

非常に統率がとれていて中東のチームとは思えず、

しかも身体能力が高かった。

あの韓国が1点も奪えなかったのは偶然ではなかったように思える。

日本戦でも同じく、カタールの選手たちは監督の指示通りに

規律あるプレーを心掛けていた。

無様な試合をした元アジア最強のイランとは大違いだったように思える。
Embed from Getty Images
勝敗を分けた差はなんだったのか?

個人的に思うならば監督のマネジメントの差だ。

守備をマンツーマンにして徹底的に人を抑えるとか、ある程度の決まりごとがあるとチームにはひとつの方向性ができる。日本には、そういう部分が欠けていたように思う。

【松木安太郎】悔しいけれど力負け。劣勢を覆すベンチワークが必要だった | サッカーダイジェストWeb
 2大会ぶり5回目の優勝を狙ったアジアカップ決勝で、日本はカタールに1-3で敗れた。悔しい結果に終わったけど、相手は強かったよ。日本は早い時間に1点を取られて、立て直せないまま2失点目を食らった...

解説者の松木安太郎はこのようにベンチの指示があいまいだったと指摘。

これには私も賛成で例えば2失点しているのに

ハーフタイム後、そのままのメンバーで後半に臨んだ点だ。

ここは立ち上がりに点が欲しいところなのに、2人の選手を同時に代えて

戦術を大幅に変更するくらいのアプローチが必要だったように思える。

実際、後半に入ってからの日本は攻勢にでており、もっと早い段階で武藤嘉紀を投入しておけば

違った結果になったかもしれない。

さらにリードされているのに相手の監督のほうが先に交代をした点だ。

ベルギーのように今度は日本が逆転できるとテレビの実況は言っていたが

正直森保監督では無理だと後半の入りをみて感じた。

決勝という舞台で2点差を返すほどの

マネジメント能力は彼にはない。

ベルギーがロシアワールドカップで

一気に日本から2点を返したのもマルティネス監督が思い切って

選手交代をしたからだ。

監督が瞬時に選手交代させ流れを変える力がなければ

いくら選手がレベルの高い環境でプレーするようになっても

大事な試合に勝つことはできないだろう。

カタールとベルギー、皮肉にも日本にから点を奪い勝利したこの2カ国の共通点はスペイン人監督である。

今大会日本の収穫は若手が成長できたと言われているが、
Embed from Getty Images
私は森保監督が成長できたという収穫のほうがよかった。

 

コンフェデレーションズカップの廃止でアジアカップは価値がさがった大会に

2019アジアカップを獲得してもコンフェデレーションズカップには出場することはできない。

コンフェデ杯はもう廃止されてしまい、アジア王者としてでれる大会はない。

仮想ワールドカップで良いテストとなった大会だったがそれに出場できないのであれば

アジアカップのタイトルの価値はあるのかと思ってしまう。

 

アジアカップはU-23もしくはJリーグ選抜でチームを組むべき

アジアカップはワールドカップやユーロ、コパアメリカなどに比べて大会自体のレベルは低い。

申し訳ないがヨーロッパでプレーしている中堅~ベテランをわざわざ召集する必要はあるのかと思ってしまう。

オリンピックのアンダー世代かJリーグ選抜で挑み完全な強化に充てるべきなのではないだろうか。

大会後、柏レイソルの伊藤純也がベルギーのクラブに移籍したように

多くの若い国内選手が海外でプレーできるきっかけとなるほうが日本のチーム力は底上げされる。

日本の目標はもうアジアカップ優勝ではなく、ワールドカップ優勝。

そして次の大会ではベスト8にいかなければならない。

Bチームでアジアの頂点になるくらいでないとヨーロッパのレベルが上がっている以上

それは不可能だろう。

 

1月のウインターブレイクに代表戦はヨーロッパ組にとっては過酷

またアジアカップの開催時期である。

アジアカップはヨーロッパのシーズン中に行われる。

当然、長距離でしかも気候が真逆のとこでプレーするのだから

ヨーロッパから召集命令がかかった選手はコンディションの調整が大変だ。

だが逆に冬にオフシーズンとなるJリーグの選手は大会にも参加しやすい。

そのメリットを日本はもっと活用すべきであり、

Jリーグ選抜にすることでワールドカップには出場することができない選手たちにとっても

モチベーションが上がる材料となる。

それにシーズン中でアジアカップに参加し大けがを負ったとなれば、

クラブ側にも迷惑をかけることになるだろう。

アジアカップはみていると格闘技のようなシーンがいくつかある。

わざわざ危険でヨーロッパよりもレベルの低い大会に活躍しているヨーロッパ組を

呼ぶメリットはどこにあるのだろうか。

 

アジアカップ準優勝という結果は悪くない

散々日本を批判したが、優勝を逃し準優勝という結果自体はそれほど悪くないと思っている。

カタールが強すぎたのだ。

日本はチームの成熟度はまだまだだったのでそこはしょうがなかったともいえる。

それに今年はアジアカップだけではなく、コパアメリカに参加が決まっている。

選手達は悔しさを晴らせる機会があるのだから下を向く必要はない。

トーナメントでカップを掲げることができるのは1チームのみ。

日本が優勝できなかったことを批判するのはあまりにも酷である。

コメント

タイトルとURLをコピーしました