11月16日・20日にベネズエラとキルギスとキリンチャレンジカップで戦う森保ジャパン
11月にも日本代表は試合をする。
ベエズエラとキルギスだ。
正直ワールドカップに出場していない国なので
先月のウルグアイ戦のようなすごい試合にはならないだろうが
一応はブログを書いている以上みるつもりである。
今日はそのメンバーを紹介しつつ
ネットの反応をみていくことにする。
横浜Fマリノスの山中亮輔、鹿島アントラーズの鈴木優磨が代表初選出
ついにJリーグファン待望の選手がA代表に初選出された。
そう、鹿島アントラーズの鈴木優磨である。
Embed from Getty Images
ハリルホジッチ監督時代から熱望があった鈴木は
金崎夢生が抜けた鹿島でストライカーとしての地位を確立。
今季も11得点をリーグ戦でマークし、及第点の活躍をしている。
森保監督は召集理由について
「ACL決勝に臨む力のある鹿島の中で得点という結果を出し、フォワードとして存在感を出している」
サッカーニュース、試合速報、試合日程・結果&移籍情報 | Goal.com 日本FIFA ワールドカップアジア予選を含む世界中のサッカー情報、試合速報、試合日程、試合結果、移籍の噂、順位表、選手プロフィールなどが満載。
こう話しており、得点という言葉を言っていることからもゴールに期待しているに違いない。
鈴木が入ったことで前回召集されたジュビロ磐田の川又が外れている。
また鈴木と同じく初召集になったのがマリノスのサイドバック山中(25)である。
Embed from Getty Images
今シーズンマリノスで中に絞って攻撃の組み立てに参加する偽サイドバックとして
活躍しているが、縦に抜けるチャンスメイクの能力も高い。
突出すべきはクロスの精度で雑誌の精度ランキングでは4位に入るほど。
また左利きのレフティであることも忘れてはならない。
大先輩長友の後を継ぐ後継者争いに勝てるのか?2試合の彼の起用法にも注目である。
実はFIFAランキング29位のベエズエラ。お試しメンバーで挑むといたいしっぺ返しをくらうかも?
ここまでの森保ジャパンの選手起用をみていると、
急速に若返りを図ろうとしているのがみてとれる。
今回対戦する2カ国もおそらくアジアカップに向けてのテスト用に組まれた相手だろう。
しかしテスト用と甘くみてはいけない。ウルグアイほどではないにしても
ベネズエラの最新FIFAランクは29位と50位の日本に比べればはるかに上だ。
なめてかかると痛いしっぺ返しをくらうだろう。
槙野はベンチ枠を若手にゆずれ。鹿島の昌子はなぜ呼ばれない?日本代表メンバーにネットの反応は?
普通に久保南野のツートップとか見たいな
リオ世代好きには胸熱
>>202
足下やパスセンスは久保裕也のほうが上手い
南野はハードワークできるから現代サッカー向きだけど
間違いなく器用さは足りない
山中www
Jリーグ見てないのかよ
ベンチ枠くらい若手に譲れや老害
あれれ~おかしくなーい?
Jリーグの首位から代表がいないよね
川崎を優勝させたいなにかw
そこまで中島は絶対的な選手じゃないじゃん
今のところ玉田と変わらん
中井君が成長したら柴崎の上位互換になりそうだけどね
今はいかにも鹿島の器用貧乏とか言われる不思議
代表でもインパクトある派手なプレーしてやれ
ジャップはアジアカップで当たらないように祈っとけよwww
コメント