オランダ・エールディヴィジ第29節が4日に行われ、FW宮市亮が所属するトゥエンテはPSVと対戦した。
レンタル期間満了に伴い、今シーズン限りでの退団が決まっている宮市は、リーグ戦18試合ぶりの先発出場を果たした。
http://paninifootballleague.com/worldsoccer?wsid=29531
10: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 投稿日:2015/03/27(金) 03:00:10.42 ID:wCQB5+c40.n
宮市はもう世界では無理なのか…
18: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 投稿日:2015/03/27(金) 06:21:21.57 ID:RVPvVwJG0.n
税リーガーにとって宮市はよっぽど脅威的らしいな
26: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 投稿日:2015/03/27(金) 09:08:28.16 ID:5XqGz7Z80.n
宮市が安いプライドだけはいっちょ前の馬鹿じゃないならJに帰ってくるだろう
出場経験考えればJ2がいいんだが、多少ネームバリューあることを考えれば、ある程度の移籍金を出してJ1クラブが取りに来る可能性はある
本人も代表をとか思ってそうだからその誘いにのるだろう
ガナは移籍金で少しでも宮市に年俸払った分を回収したいと思ってるが、悠長にしてたら契約切れで無料放出になるから、かなり安くてもJに売るだろうから移籍金は問題ない
伊藤を取った実績と今シーズンも不調で藁にでもすがりたい清水に今夏移籍と予想
出場経験考えればJ2がいいんだが、多少ネームバリューあることを考えれば、ある程度の移籍金を出してJ1クラブが取りに来る可能性はある
本人も代表をとか思ってそうだからその誘いにのるだろう
ガナは移籍金で少しでも宮市に年俸払った分を回収したいと思ってるが、悠長にしてたら契約切れで無料放出になるから、かなり安くてもJに売るだろうから移籍金は問題ない
伊藤を取った実績と今シーズンも不調で藁にでもすがりたい清水に今夏移籍と予想
38: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 投稿日:2015/03/27(金) 15:13:56.93 ID:F/BlVRjR0.n
オランダでも通用しなくなったか…
もう日本に戻ってくるしかないやね
もう日本に戻ってくるしかないやね
46: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 投稿日:2015/03/27(金) 21:45:46.34 ID:memxIJ9E0.n
宮市カメラ見たかったのにw
怪我してないのに代表に選ばれないプレミアリーガー(笑)
怪我してないのに代表に選ばれないプレミアリーガー(笑)
60: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 投稿日:2015/03/27(金) 23:41:02.12 ID:suXzOQeP0.n
永井くんはスピードスターというよりリンクマンだったね
やはり代表には亮のスピードが必要みたいだ
やはり代表には亮のスピードが必要みたいだ
70: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 投稿日:2015/03/28(土) 08:12:56.32 ID:awhXysdj0.n
>>33
リザーブリーグか。つか数少ないホームグローンプレイヤーなんだよね。
リザーブリーグか。つか数少ないホームグローンプレイヤーなんだよね。
オランダでもかつてのリョウジーニョは戻ってこず・・
宮市亮選手は可哀想な気がする。アーセナルに入団したものの出場試合は、数試合のみで、ほとんどがレンタル先でプレーである。
他クラブでは監督の好みであるだろうだから戦術にフィットしなければ、どんなに上手な選手でも干されてしまうのがサッカーだ。
宮市は間違いなく日本人選手の中ではスピードはずば抜けており、トップスピードに乗ったら、足の速いDFでさえ対応が難しいだろう。
チェルシーのDFイバノビッチ(控えの選手ではない)を置き去りにしたこのシーンは何度見てもすごいと思う。
まさに快速超特急列車のようだった。
Jリーグに移籍するのも一つの選択肢としてあってもいいのでは
まだ若いので、出場できない弱小クラブにいるのなら、Jリーグに移籍するのも考えに入れたほうがいい。
それにJで調子を取り戻せば、再び海外に移籍することも宮市だったらすぐにできると思うからだ。
もしアーセナルのようなビッグクラブにまた挑戦したいというなら、
フィジカルつまり体の強さを手に入れないと厳しいだろう。
コメント