代表戦明けのブンデスリーガ。4月4日、ドルトムントは1対0でバイエルンに敗れた。最少失点での敗戦。試合後、バイエルンの選手たちは思いのほか勝利を喜び合っていたし、グアルディオラ監督は「前半は信じられないほど難しかった」と語った。ボール支配率はほぼ五分。シュート数で言えばドルトムントの15に対しバイエルンは7だった。
301 Moved Permanently
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 04:15:30.77 ID:FEbE3sgE0.net
香川ゴミすぎて泣けたw
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 04:15:38.62 ID:Y9Ya6/ER0.net
香川終わっちゃったのかな
見てて悲しくなってきたわ
見てて悲しくなってきたわ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 04:15:41.86 ID:F6sDIcCj0.net
試合観てないけど
よく1点ですんだな
よく1点ですんだな
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 04:19:32.63 ID:yKLxRIny0.net
>>6
バイエルンはロベリー筆頭に怪我人多くて守備に重き置いていたからこれで済んだ
バイエルンはロベリー筆頭に怪我人多くて守備に重き置いていたからこれで済んだ
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 04:16:27.86 ID:IHiwySAS0.net
安定のゴミクズだったな香川
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 04:17:00.02 ID:xi/HORnz0.net
さすがに香川どうこうの展開じゃねえよ
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 04:17:27.62 ID:6a1r9STN0.net
クロップがどういうサッカーしたいのか分かんないよな
放り込みしたいなら香川入れない方がいいし、もっとシンプルに
中にセンタリング入れさせろよ
放り込みしたいなら香川入れない方がいいし、もっとシンプルに
中にセンタリング入れさせろよ
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 04:17:40.94 ID:fPKVD+Ig0.net
香川効いてて失点0に抑えてたな
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 04:17:59.73 ID:1PG8JUzf0.net
ポジショニングが悪いし味方から信頼されてないから香川にパスさえ来ないっていう
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 04:18:40.95 ID:FEbE3sgE0.net
ピッチ漂ってただけだったね
何の役にもたってなかった
何の役にもたってなかった
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 04:21:03.83 ID:7AuTZYPS0.net
香川完全終了したとか言ってる奴、いまさらすぎだろ
香川はアジアカップで既に完全終了してるんだが
香川はアジアカップで既に完全終了してるんだが
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 04:21:33.87 ID:CFCrbA+90.net
何で香川みたいな1人で何もできないの途中投入するんだろうな
相手バイエルンなんだから周りも香川の介護なんてやってられないから
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 04:28:54.65 ID:CFCrbA+90.net
実はプレミアでダメだったのもトラップ下手糞なのが一番大きい
クレクレ言うから出しても収められず慌ててボール追うシーン何度見たか
香川真司完全復活はまだならず
日本人は香川に対して、厳しい意見ですが地元ドイツでは先発したロイスやオーバメヤンのほうが評価が低い印象を受けます。
たしかにこの試合後半途中からでてきた香川は何もできずに終わってしまいました。
それは香川個人の問題もあるでしょうが、逆をいえばバイエルンがそのような戦術をとってきたともいえるのではないでしょうか。
シャビ・アロンソを香川に徹底マークさせるバイエルン
事実バイエルンのグアルディオラ監督にはかなり脅威に感じたようでボランチのシャビ・アロンソを香川に徹底マークをさせていました。
おそらくこのダービーで香川が試合に消えていたというのもそれが原因のひとつであることは間違いなく、パスも香川の頭上を越えるロングパスが多かったようですね。
バイエルンのようなビッグクラブで勝つためには、今のドルトムントは香川が必要だと個人的には思うし、
香川もこのチームが一番プレーしやすいと思っているはずなので、残りの試合で是非全盛期のような輝きを取り戻してほしいと思います。
コメント