マンチェスターユナイテッドやシティで活躍したテベスとはどんな選手?
カルロス・テベスはアルゼンチン出身の選手で2001年ボカジュニアーズでプロデビュー。
若干17才でチームのレギュラーに定着すると2003年トヨタカップではクラブ世界一に導く活躍をみせる。
2004年にブラジルのコリンチャンスに移籍しブラジルリーグ最優秀選手に輝く。
2006年プレミアリーグのウェストハムに移籍。
2007年名将ファーガソン率いるマンチェスターユナイテッドに移籍し、2007-2008シーズンには
クリスティアーノ・ロナウドとウェイン・ルーニーと共に最強の攻撃陣を形成し
プレミアリーグとチャンピオンズリーグの2冠を手にする。
2009年にライバルチームであるマンチェスターシティに禁断の移籍を果たすと2010-2011シーズンには
プレミアリーグ得点王を獲得。
2013年にセリエAのユベントスに移籍し2シーズン連続のリーグ制覇に大きく貢献。
2015年夏に古巣のボカに移籍をしている。
ボカ・ジュニアーズとニューウェルズ・オールドボーイズとの試合でテベスの蹴りがゴールキーパーの顔面に直撃
2/20に行われたアルゼンチンリーグ第4節でスルーパスを受けたテベスが裏へと飛び出し
シュートを打つがその蹴りが相手ゴールキーパールイス・ウンサインの顔面に直撃。
テベスは故意に蹴りを食らわしたわけではなく、ウンサインが勇敢に飛び出した結果生まれてしまった事故であった。
GKと1対1となればキーパーは当然飛び出さなければ相手にゴールを許してしまう。
ウンサインはそのプロ根性テベスのゴールを防いだ。
GKルイス・ウンサインは顎骨を骨折する重傷を負い、試合はテベスのボカが4-1で勝利
ニューウェルズとボカの試合はテベスが所属するボカが4-1で圧勝。
テベスから顔面にひざ蹴りを食らったルイス・ウンサインは救護カーで運ばれ、すぐに病院へと搬送され
病院では顎骨(あごの骨)が2か所骨折していることが判明しすぐさま手術を受けた。
完全に回復するまでは最低でも45日間はかかると言われておりしばらくは流動食のみの食事になるという。
サッカーをしている方々は脳震盪、ヘディングには十分気をつけてください
もしこのブログを読んでいる方でサッカーの試合を頻繁にしている人がいたら
どのポジションをやられているにしろ、スパイクで顔などを蹴られてたらそれこそこのゴールキーパーのように
大けがを負ってしまう可能性があるため十分プレーには気をつけてほしい。
キーパーをやられている特に危ないのでヘッドギアの着用をおすすめしたい。
脳震盪やヘディングなどで脳機能が低下するとの研究データもあり、それはひどくなるとパンチドランカーの症状に近くなってしまうという。
また少年よりも中年のほうが深刻なダメージになりやすいというからホントにマジで気をつけてサッカーをやってほしいと思う。
![]() |
MIZUNO(ミズノ) ラグビーヘッドギア 14TA8009 ブラック L 新品価格 |
![]() |
(クールオーエムジ)COOLOMG ヘッドギア 練習用プロテクター サイクリング・ボクシング適用 ケガ防止頭保護衝撃防止 サイズ無限自由調整 新品価格 |
![]() |
ボクシング ヘッドギア 空手 ムエタイ 格闘技 防具 練習 試合 用 新品価格 |
コメント